一般内科とは

鼻水、咳、喉の痛み、発熱など風邪を引いた時。お腹が痛い、吐き気や嘔吐、下痢などの時。頭痛や貧血、便秘などの時。生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症など)など幅広く診療します。
また、「体調が悪いが、何科にかかったらよいか分からない」という方の診察も行います。一般内科は、どの診療科に受診するのが良いかを判断する窓口の役割も担います。
皆様の「かかりつけ医」として
当院では、地域にお住まい・お勤めの方が健康について気軽に相談できる、「よろずや」のようなクリニックを目指してまいります。専門的治療が必要な時は、連携する高度医療機関や専門医へのご紹介を行います。
こんな症状はご相談ください
- 発熱
- 咳、痰、鼻水、喉の痛み
- お腹の調子が悪い(腹痛、便秘・下痢など)
- お腹が張る
- 吐き気、嘔吐
- 胸やけ
- 食欲不振
- 胸痛、胸部圧迫感
- 頭痛
- 立ちくらみ
- 動悸
- 息切れ
- むくみ
- 喉の異常な渇き
- 尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど) ・発疹
- 疲労感
- 夏バテ
- 急な体重の増減 など
当院の内科における主な対象疾患
- 急性疾患
- 風邪症候群、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、急な消化器症状(腹痛、下痢、吐き気、嘔吐など)、尿道・膀胱炎、熱中症 など
- 慢性疾患
- 生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)、メタボリックシンドローム)、貧血、頭痛、便秘症、骨粗鬆症、不眠症 など